|
|
|
|
●真言密教を開宗する |
|
●日本で初めての私学
「綜芸種智院」開校(学費食費無料) |
|
●日本三筆の一人 |
|
●文芸・絵画・彫刻などにも作品を残す |
|
●医学・科学・土木・天文学・地質学にも
偉業を残す |
|
●四国八十八ヶ所霊場を開く |
|
●高野山を開創する |
|
|
|
今も“弘法大師さまは生きながら衆生をお救いくださる”という大師信仰が続いており、宗派をこえて“お大師さま”として親しまれています。 |
|
|
|
ご入定から千二百年近く経った現在でも、日本全国に三千以上の大師伝説が残っている。 |
|
|
|
人生三十九年の最大の苦境の時に一回目の「真言密教の開祖・弘法大師空海」様との不思議な霊的体験をする。
高野山のバス停を降りたとたん、両耳が聞こえなくなり、前方右斜め上から“天の声を聞け、天の声を聞け”との声。さらにお坊様がでてこられて私を膝の上にのせて、“わしの子じゃ、わしの子じゃ”と言われて身体中をなでまわされる。私は子供で羽織り袴を着ており、袴がグリーンで羽織りが黒でした。とにかく鮮明に写ったのです。 |
|
|
引き受けていた会社を立て直すために、死力を尽くして努力を続けていたのですが、ついに精魂尽きて、一切の責任を負って会社を整理されたその夜。
二回目の不思議な霊的体験により、霊能力を授かる。
“すべては終った。あなたに霊能力を差し上げます。これからは世のため、人のためにこの力を使いなさい。決して、自分の欲のために使ってはなりません。”
“ありがとうございます”の御真言を授かり“四十五日間の水行を命ぜられる” |
|
|